1. HOME
  2. ドローン事業

ドローン事業

発電所の点検で培ったノウハウを提供します

住共のドローン事業について

安全管理水準の高い発電所構内、変電所、危険物保管施設、高圧送電線付近での運行経験を積み重ねている熟練パイロットを派遣しますので、プラント管理の専門家としての助言のほか、不測の事態に備えた安全配慮のご提案もいたします。

住共のドローン事業について

特長

高水準の安全管理体制

派遣するパイロットは電力会社の技術者ですので、危険物・高圧電気設備・重要管理設備に関する専門知識があり、適切な安全配慮をご提案いたします。当社が十分な安全を確保できないと判断した場合は、調査をお断りすることもありますのでご了承ください。

住友共同電力での点検実績に基づいたご提案

住友共同電力の火力・水力発電所で多数の点検実績があります。
撮影に適した機材選定や条件をご提案できます。

四国内であれば迅速に対応

当社のドローンパイロットは愛媛県新居浜市におりますので、四国内であれば迅速に調査対応に伺います。

ドローンサービス

点検

点検

従来は目視できなかった煙突頂部の点検やヘリコプターをチャーターしていた送電線の点検など高高度の撮影ができます。

測量

測量

貯炭場の石炭在庫管理、埋め立て処分場の残容量管理など複雑な形状の地形でも短時間で正確に測量できます。定期的に測量することで、経年変化も高精度で把握することができます。

ドローンを使うメリットとは?

高性能ドローンおよびカメラを活用し、高精度の管理技術を提供します。

従来立ち入れなかった場所の撮影が可能

従来立ち入れなかった
場所の撮影が可能

高所・危険物取扱施設近傍・高圧電気設備近傍など従来は点検できなかったところが点検できます。高倍率ズームレンズのH20により送電線の損傷など離れたところの微細な状況まで確認でき、高精度の撮影が可能となります。

高高度飛行による撮影時間短縮で短工期を実現

高高度飛行による撮影時間短縮で短工期を実現

汎用機の中では大型のDJI Matrice300RTKと写真測量用のフルサイズカメラP1を使用し、高高度から短時間で撮影ができます。

定点観測・測量で管理精度が向上

定点観測・測量で
管理精度が向上

撮影した画像は、フォトグラメトリーソフトであるPix4Dを使用し、3Dでの容積計測が可能です。
発電所では、調査個所を撮影するだけでなく、灰処分場の残容量管理など継続的に定点撮影することで変化傾向を把握しています。高精度で定点観測・測量することにより、管理レベルを高めることができます。

料金表

空撮のみ 200,000円〜
空撮+3D処理 400,000円〜
出張費用 別途実費請求
継続割引 30%(同一条件で2回目以降の撮影の場合)

導入事例

水力発電所の水圧鉄管撮影

見通しが良ければ水平距離で1km以上の長距離飛行が可能です。

ドローン事業の実績紹介一覧

機材紹介

機体

DJI社 Mavic2 Enterprise Dual

DJI社 Matrice300 RTK

用途に応じたペイロードが可能で、高い汎用性と安全性を有したDJI社の産業用ドローンです。

DJI社 Matrice300 RTK

DJI社 Mavic 2 Enterprise Dual

コンパクトな機体に4K可視光カメラと赤外線カメラを搭載したDJI社のドローンです。

Matrice 300 RTK用カメラ

DJI社 Zenmuse H20

DJI社 Zenmuse H20

ズームカメラ、広角カメラ、レーザー距離計を備え、様々な分野に応用可能なカメラです。

DJI社 Zenmuse P1

DJI社 Zenmuse P1

高い精度を有する写真測量用の45MPフルサイズセンサーカメラです。

ソフトウェア

Pix4Dmapper

Pix4Dmapper

ドローンで撮影した画像から高精度な3Dモデルを作成する写真測量ソフトです。
※出典:Pix4D

Pix4Dcloud

Pix4Dcloud

クラウド上で写真測量のデータを共有することが可能です。
※出典:Pix4D

動画一覧

油リサイクル撤去前後比較

兎之山3D

石炭山キャプチャ

石炭山

その他の事業

お問い合わせ

CONTACT

資料請求・お問い合わせは、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

~お電話でのお問い合わせはこちら~

0897-34-6231

受付 / 平日 8:00~16:30