1. HOME
  2. 法人の方向け 木くずリサイクル
  3. 廃木材買い取ります!

廃木材買い取ります!

木くずリサイクルにかかるコストの大半は人件費で、分別・検品・粗破砕といった前処理に多くの手間がかかっています。
近年、木くず排出事業者様の品質管理能力が高まっていることを受け、当社側で分別・検品・粗破砕が不要な材を持ち込んでいただけるお客様は無償での引き取りまたは有償での買い取りをしております。
従来、分別だけして廃棄物処理しておられるお客様は、もうひと手間かけて検品し、重機で砕く程度の粗破砕をしていただくことで廃棄物処理費用を大幅に削減できます。

買取可能な材の例

  • 異物(金物、塗料、クロス等)の付着がない材(柱等)で直径が300 mm程度以下のもの
  • 粗破砕・異物除去済みの材
  • 製材端材(定期的に排出されるもの)
  • チップ化されたもの(50 mmアンダー、異物除去済み)
サンプル

製材端材

買取費用

異物の分別状況や破砕サイズの大きさによって異なりますのでお電話または問い合わせフォームからご照会ください。

お問い合わせは
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら

0897-34-6231

受付 / 平日 8:00~16:30

メールでのお問い合わせはこちら

集荷方法

当社では、石炭火力発電所で日々発生する大量の石炭灰をリサイクルするため、東中予エリアで多数の専用ダンプ車を運行しております。
お客様自身で当社にお持ち込みいただくことも可能ですが、まとまった量を排出される東中予のお客様であれば当社に運送をお任せいただくことで運賃を削減できるようご提案いたします。

買い取りの流れ

STEP 01

お問い合わせ

お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡ください。

お問い合わせ
STEP 02

打ち合わせ

お客様の分別状況や破砕サイズの大きさについてお伺いして費用設定をする必要があるため、事前にお客様と詳細を打ち合わせさせていただきます。

打ち合わせ
STEP 03

売買契約

取引に際して事前に契約を締結させていただきます。
契約準備は全て当社が行いますので、お客様には内容のご確認をお願いいたします。

産廃契約
STEP 04

搬入

荷下ろし場を空けておくため、できるかぎり前日までの事前連絡をお願いしております。

搬入
法人の方向け 木くずリサイクル

法人の方向け
木くずリサイクル

産業廃棄物の木くずは愛媛県内、一般廃棄物の剪定くずは新居浜市内を受入範囲としております。
混ぜれば「ごみ」分ければ「資源」の考え方で、分別管理が丁寧なお客様にはより良い条件でのお取引をご提案しております。
丁寧なお仕事をされているお客様のコスト削減をお手伝いいたします。

個人の方向け 剪定くずリサイクル

個人の方向け
剪定くずリサイクル

地域貢献の観点から、一般の方が持ち込まれる剪定くずについては無償としております。
年中無休、受付時間 8:30-16:00
竹やシュロ、根など一部処理できないものがありますので、持ち込みされる前にご確認ください。

お問い合わせ

CONTACT

資料請求・お問い合わせは、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

~お電話でのお問い合わせはこちら~

0897-34-6231

受付 / 平日 8:00~16:30