1. HOME
  2. 個人の方向け 剪定くず・廃木材リサイクル
  3. 受け入れできるもの、できないもの

受け入れできるもの、できないもの

注意事項

  • 純粋な木材のみを受け入れております。(合成木材は受入不可)
  • プラスチック、ガラス、金具などの異物は受け入れておりません。
  • くぎ程度のサイズで磁力がある小型の金具はついたままでも問題ありません。
  • 車に載る長さ、大きさであれば受入可能です。
  • 結束に使ったひも、袋などはお持ち帰りください。
  • 剪定くずについている土はきれいに落としてください。
  • 荷下ろしはお客様にて実施していただきます。(人力で荷下ろしできるサイズとしてください。)
  • 荷下ろし後、お持込み情報をご記入のうえ、備え付けのポストへご投函ください。
  • 不明な点があればお問い合わせください。

剪定くず置場

受け入れできるもの の例




 剪定くず

※葉っぱのついた枝は受入可能

受け入れできないもの の例





竹、笹

サンプル





ヤシ目

 
 





キョウチクトウ





草・葉のみ

その他受け入れできないもの
  • 剪定くず以外の家庭ごみ
  • 土のついた根っこ  ほか

廃木材置場

受入可能な材質

  • 天然木材
  • 無垢材
  • 集成材

受入不可な材質

  • 合成木材(※1)
  • パーティクルボード(※2)およびこれに類するもの
  • 竹、籐、いぐさ

(※1)合成木材

樹脂やガラス繊維を原材料にして木材のように成形したもの

(※2)パーティクルボード

木材の小片(パーティクル)を接着剤で加熱圧縮して板状に成形した木質ボード

そのまま受け入れできるもの の例





板切れ





木の柵

 
 




 農業資材

※写真ははさかけ、
 木の部分のみ受入可能

木材のみに分解すれば受け入れできるもの の例





金属付きの家具





ガラス付きの家具

 
 

受け入れできないもの の例





竹・籐製品

 
その他受け入れできないもの
  • 廃木材以外の家庭ごみ
  • ほうき
  • すだれ
  • たたみ  ほか

受入品目詳細

お問い合わせ

CONTACT

資料請求・お問い合わせは、
以下メールフォームまたはお電話からお問い合わせください。

~お電話でのお問い合わせはこちら~

0897-34-6231

受付 / 平日 8:00~16:30